SEさんはゲームと買い物が好き

現役SEがゲームと買い物と仕事の事を書いていく予定

裏紙は悪なのか?メリットとデメリットについて【シャープ複合機】

こんにちは、月宮です

現在4年ほどサービスエンジニア(SE)として働いてます!

どういう職業なのかは下記参照

⇒【SE】サービスエンジニアの実態をまとめました

♦ここから本題♦

「裏紙は使っていいのか」

「どういう風に使えばいいのか」

コピー機が壊れるって聞くけどホント?」

 

コピー機 裏紙』で調べる方は

この辺りが気になると思います

 

今回はこの部分をご説明していきましょう!

⇒新しい発見を、新しいあなたに【転職ナビ】

 

 

裏紙は使っていいの

f:id:suzuum:20201003001431j:plain

 

結論から言うと

使えるけど、使って欲しくない

これがホンネです

 

メーカーは、裏紙が使えるように

『印刷済み用紙』の設定を追加してます

 

この機能の概要は

・温度を通常より下げて、既存のトナーが溶けないようにしてます

・圧力も緩めて、シワがでないようにしてます

・軽く用紙を温めるので、用紙を曲がりにくくしてます

こんな感じなのですが

 

エンジニア目線だと

お客さんが、そんな設定をするはずがないと思ってます

 

どういう風に使えばいいのか

f:id:suzuum:20201010001504j:plain
 

ここに繋がるわけなのですよ

 

用紙は

・手差し

・給紙トレイ

どちらでも問題ないです

 

手差しを開けられない設置環境もあるので、、、

 

それでは使い方です!

 

手差しにするか、トレイにするか決めたら

実際に用紙を置きましょう

 

手差しに置く場合は、印刷したい面を上向きに!

トレイに置く場合は、印刷したい面を下向きに!

 

通常の置き方とは逆になるので

そこだけ注意しましょうね

 

あとは『給紙トレイ設定』

『印刷済み用紙』を選択すればOKです!

 

印刷をスタートすると

1度、戻っていくのが見えますね

 

ここで、少し紙を温めているわけなんです

 

コピー機が壊れるって聞くけどホント?

f:id:suzuum:20201002130617j:plain

 

さぁ、気になりますよねぇ

 

結論は

『設定を間違えなければ大丈夫』

これになります

 

設定は上の方で書いたので

この通りになってもらえれば大丈夫です!

 

それでも、パーツの劣化具合によっては

100%防げないので

ビミョーなところですが...

 

『普通紙』として、設定するより

何倍もマシです

 

まとめ

f:id:suzuum:20201002130635j:plain

 

これが、冒頭で書いた通り

『使えるけど、使って欲しくない』

という理由です

 

印刷済み用紙の具合にもよりますし

設定も、やってもらわないといけませんし

セットするときの

裏表にも、気を付けてほしい

 

壊れたら訪問しますが

そんなヒマはないんですよ()

 

もう、いまはデータの時代です

コピー機で紙をださず

データのやりとりをしてください

...本末転倒ですね

 

このブログでは新人SEの方や、ユーザーさんにも解りやすいように解説してきます!

ブックマークとか入れといてもらえると嬉しいです!

新しい記事が投稿されるとTwitterでも発信しますので

そちらのフォローもゼヒ!

 

では、次の記事もお楽しみに!

⇒新しい発見を、新しいあなたに【転職ナビ】

 

 

 前回の記事はコチラ

suzuum.hatenablog.jp